カテゴリー
カテゴリー

お子様の歯の生え変わり時期について

アシスタントの重森です。冬休みが終わり、世の中のお母さんは、ほっとされているのではないでしょうか?


今日は、お子様の歯の本数について、書いてみたいと思います。意外と歯の本数ってご存知ない方が多いんです。

「あれ?うちの子、今、何本生えているのかな?」特に小学生頃のお子さんがいらっしゃる方でしたら、大人の歯が何本生えたのか?気になるところですよね。また、3歳くらいの小さなお子さんをお持ちの方ですと歯がどれくらい生えてきたのか?などもお子さんの成長を感じる上で楽しみではないかと思います。子どもの歯、いわゆる乳歯は上下でそれぞれ10本ずつ、合計で20本、生えてきます。ちなみに大人の歯、いわゆる永久歯は上下それぞれ14本、合計28本です。親知らずを含めると28本+4本で32本になります。

乳歯


乳歯から永久歯への生え変わりの時期については個人差がありますが、目安として参考にしてください。乳歯は3歳頃までに20本すべてが生えそろいます。そして6歳頃から永久歯が生え始めます。まず「6歳臼歯」という大きな大人の歯が乳歯の一番奥に生えていきます。

歯ブラシを奥歯に入れるとお子様が「おえっ」となってしまう、または、奥までよく見えなくてついつい歯ブラシが届かないなど難しいですが、この6歳臼歯は、大人の歯です。死ぬまで一生使う歯ですから、大事にしてあげてくださいね。

つづいて、7歳~11歳頃には、まず切歯が、続いて犬歯(糸切り歯)と小臼歯が順々に生え変わります。そして12歳頃には第二大臼歯が生え始め、14歳頃までには親知らず以外の永久歯が生えそろいます。第二大臼歯は6歳臼歯のさらに奥なので歯ブラシが届きにくい為、虫歯に注意しましょう。なお、生え変わりの順番についてはばらつきが大きいので必ずこの限りではありません。生え変わりの時期についても個人差があります。乳歯は34ヶ月、永久歯は1年弱ほどの差があっても異常ではありませんのでご安心ください。

また、お母さまとお話していると、乳歯は、いつか抜けるから、という考えをお持ちの方が多いことに驚きます。

乳歯は、単純に永久歯が生えてくるまでの歯というわけではなく、次に生えてくる永久歯を誘導するガイドの役割も担っていますので虫歯などで乳歯があまりにも早い時期になくなってしまうと後から生えてくる永久歯にも影響が出る場合もあります。

生え変わりの期間は小学校に通いお子さんの自立心も次第に出てくる時。お口の中の状態までお父さん、お母さんの目が届かなくなる時期かもしれません。また、乳歯でもむし歯になってしまうと、痛みを避けるために、噛むところが偏る場合があります。これが癖になると歯並びに影響を与えることもありますので、 「ただの乳歯」ではなく、乳歯だからこそ、大事にしてあげてください。

当院に通院されているお子様は3か月ごとにフッ素を塗布し、ご家庭でも毎日のフッ素洗口を推奨しております。お子様に初めて歯が生えた時の感動を思い出して、一生自分の歯で食べられるよう、親子で歯を大切にしてくださいね。

ページの先頭へ戻る