2018.12.25 こんなところに歯が?!娘の矯正 子供の歯科・小児歯科 矯正 こんにちは。いよいよ今年もあとわずかになりましたね。 夏休みから小学3年の娘が矯正治療を開始しました。 最近の子供は、食事がやわらかめのものが多く、昔に比べて栄養価の高い食事をする傾向があるため、歯...続きを読む
2018.12.02 矯正治療をすると人生が変わる?!~芸能人の歯並びにみる 矯正 広島県福山市で矯正治療をしている河底晴紀です。矯正治療をすると人生が変わると書かせていただいたことがあります。 一体何が変わるの?? 矯正を考えている人、矯正をまだしていない人は思いますよね。 矯正...続きを読む
2018.10.08 矯正治療のインプラントアンカーとは?そのメリットとデメリット、治療の進め方を徹底解説 矯正 院長 日本矯正歯科学会認定医・歯学博士河底晴紀 矯正治療に興味を持たれている方々が多いことを私も実感しています。矯正治療には多くの選択肢があり、それぞれの方法に利点があります。その中でも最近注目されている...続きを読む
2018.09.20 歯並びは見た目だけのもの?! 予防 子供の歯科・小児歯科 矯正 日本矯正歯科学会認定医河底晴紀 日本人は欧米人と比べて矯正に対する認識が低いと言われていますが歯並びを治すことが見た目だけのものと思っている人が多いからかもしれません。 実は、歯並びを治すことは、見...続きを読む
2018.09.02 小学3年の娘も矯正治療を開始しました 子供の歯科・小児歯科 矯正 日本矯正歯科学会認定医・歯学博士 河底晴紀 さて、小学3年生の娘、歯が大きく、前歯が並んでいないのが気になっていました。最近のお子様は栄養価が高いので一つ一つの歯が大きい傾向にあり、昔の食事に比べ咀...続きを読む