2025.01.13 アクチバトール(FKO)について〜製作過程も公開しています ジュニア矯正 日本矯正歯科学会認定医・歯学博士 河底晴紀 矯正歯科分野で用いられる「アクチバトール」という装置をご存知でしょうか?FKO(エフカオー)とも呼びます。 ...続きを読む
2025.01.10 顎関節症と歯列矯正—効果的な治療法とは? 矯正 日本矯正歯科学会認定医・歯学博士河底晴紀 顎関節症は顎の関節や筋肉に不調をきたす病気で、口を開閉する際の痛みや違和感、顎の動きの制限など、日常生活に大きな影響を及ぼします。特に、歯列矯正が顎関節症の...続きを読む
2025.01.04 糖尿病と歯周病がどう関係しているのか?医科歯科連携をすすめる河底歯科・矯正歯科 一般歯科 予防 歯周病 日本矯正歯科学会認定医・歯学博士河底晴紀 糖尿病と歯周病の関係性を理解するためには、以下の2つの側面を考える必要があります。それぞれが互いに影響を及ぼし合う「負のスパイラル」を形成して...続きを読む
2025.01.01 先天性欠如(歯)の芸能人について 一般歯科 矯正 日本矯正歯科学会認定医・歯学博士 河底晴紀 歯の健康や治療は見た目だけでなく、健康や生活の質に大きく関わります。その中で「先天性欠如」という言葉を耳にしたことはありますか?これは生まれつき一部の歯の...続きを読む
2024.12.29 役作りで歯を抜いた芸能人〜それほど歯で口元や顔の印象が変わるってことです 一般歯科 日本矯正歯科学会認定医・歯学博士 河底晴紀 1. 北村一輝の壮絶な役作り~前歯9本を抜いたエピソード 日本の俳優、北村一輝さんが映画『JOKER 厄病神』(1998年公開)での役作りのために前歯9本...続きを読む