2020.12.25 トリートメントコーディネーターの矯正日記2回目 矯正 こんにちは トリートメントコーディネーターの重森です。 寒くなってきましたがみなさんはどうお過ごしですか? わたしの矯正治療手記の第2弾です。 私の場合、顎関節症があり、まず、顎関節症の治療のための...続きを読む
2020.12.01 食べ物が歯に挟まるというストレス、見逃していませんか? 一般歯科 予防 歯科衛生士の佐藤です。みなさんは食事の後に食べ物が歯に挟まってしまうなんてことありませんか?歯と歯の間のきつさは人によってそれぞれなので全然挟まったことのないという人もいると思いますが、歯は隣の歯と...続きを読む
2020.11.12 人生100年時代で歯を一生保つためのお話 予防 アシスタントの山本です。今日は人生100年時代で歯を一生保つためのお話をしたいと思います。 最近では、歯の健康と全身の健康の関係が明らかになってきています。それが医療費も大きく関係していることが分か...続きを読む
2020.10.24 コロナむし歯? 定期的な検診で虫歯を防止しよう 予防 社会ニュースなど 設備 福山市で矯正治療をしている河底歯科・矯正歯科の河底晴紀です。今日は院長に変わり事務局の河底が投稿します。 10 月も終わりに近づき、やっと秋らしい気温になってきましたね。 今日は TV でも紹介され...続きを読む