2018.08.10 お子様の歯を守る~むし歯のメカニズム、シーラント利用、フッ素洗口という観点から 子供の歯科・小児歯科 お子様でこのような経験はないですか? ・習慣的に歯磨きをしているのにもかかわらず虫歯になってしまった! ・歯磨きが苦手で、甘いものが大好きで虫歯になってしまった! ・甘いものを食べているのに虫歯にな...続きを読む
2018.07.20 マタニティ歯科 ー妊活と同時に歯科活を始めてくださいー マタニティ歯科 一般歯科 ホームページの中に『マタニティ歯科』とありますが、 皆さん聞いたことありますか? 歯医者には一般歯科・矯正歯科・小児歯科など色々ありますが、 それらと比べて『マタニティ歯科』は聞きなじ...続きを読む
2018.07.17 お口の中の唾液の働きとは? 一般歯科 こんにちは。アシスタントの重森です。 暑い日が続きますが、体調管理は大丈夫ですか? 私は先日、妹の結婚式に出席しました。 披露宴で妹への手紙を朗読したのですが、大変緊張してしまいました...続きを読む
2018.06.20 超滅菌宣言!当院の滅菌システムは本気度が違います。 一般歯科 日本矯正歯科学会認定医・歯学博士 河底晴紀 今回は当院が行っている感染対策、器具の洗浄と滅菌方法について紹介をしていきたいと思います。 歯科医院は唾液や血液を介してウイルスなどに感染しやすい場...続きを読む
2018.06.15 口臭について 一般歯科 予防 みなさんはご自分の口臭を感じたことはありますか? 実は自分ではなかなか気づきませんが口臭は誰にでもあります。 起床直後や空腹時、あと緊張した時など。 これは生理的口臭といい唾液の分泌量が一時的に減っ...続きを読む