2018.05.12 舌足らずな喋り方はどうやって治しますか?-口腔筋機能療法 矯正 幼稚園、保育園への入園、小学校の新1年生・・・。 お子様の成長もますます楽しみになっていきますね! しかし時には、わが子と周りの子ども達との成長の違いが心配になることもあるかと思います。 「ことばの...続きを読む
2018.04.28 見えない矯正治療 矯正 歯科矯正治療のイメージはブラケットとワイヤーが一番印象的だと思います。 口を開けた時に見える銀色のイメージですよね。(実際最近のワイヤー矯正は見た目もあまり目立ちませんが・・) あんなに目立つし、歯...続きを読む
2018.04.21 むし歯になる確率を大きく下げるフッ素洗口~新潟県の取り組みからみる 予防 虫歯になってしまっているお子様を沢山みてきました。 虫歯の治療をするときに治療台で泣きながら頑張って治療をしてくれたり、大きな虫歯になって神経の治療になったり・・・ 保護者の方はそのような治療をして...続きを読む
2018.04.15 キラッと光る白い歯で笑顔を!ホームホワイトニングの魅力 ホワイトニング 日本矯正歯科学会認定医・歯学博士河底晴紀 だいぶん暖かくなり、ゴールデンウィークが近づくと共に観光シーズンに突入します。写真を撮る機会が増える中、あなたの笑顔はどうでしょうか?美しい白い歯で思い出の...続きを読む
2018.04.13 歯周病は歯だけの問題じゃない!全身への影響とは? 一般歯科 予防 日本矯正歯科学会認定医・歯学博士河底晴紀 あなたは、歯を失う二大疾患をご存じですか? 多くの方がすぐに思い浮かべるのは「むし歯」でしょう。しかし、もう一つ歯を失う原因として重要なのが「歯周病」です。...続きを読む