2018.05.19 口元がきれいだと第一印象がよくなります。 ホワイトニング 一般歯科 矯正 皆さんはメラビアンの法則をご存知ですか? これは、アメリカの心理学者アルバート・メラビアンが提唱した概念で話し手が聞き手に与える影響を数値化したもので、視覚からの情報が第一印象の55%もの割合を占め...続きを読む
2018.05.12 舌足らずな喋り方はどうやって治しますか?-口腔筋機能療法 矯正 幼稚園、保育園への入園、小学校の新1年生・・・。 お子様の成長もますます楽しみになっていきますね! しかし時には、わが子と周りの子ども達との成長の違いが心配になることもあるかと思います。 「ことばの...続きを読む
2018.04.28 見えない矯正治療 矯正 歯科矯正治療のイメージはブラケットとワイヤーが一番印象的だと思います。 口を開けた時に見える銀色のイメージですよね。(実際最近のワイヤー矯正は見た目もあまり目立ちませんが・・) あんなに目立つし、歯...続きを読む
2018.03.27 歯並びを整える鍵は「筋トレ」?お口の筋肉を鍛える重要性と習慣の改善 矯正 日本矯正歯科学会認定医・歯学博士河底晴紀 お口の筋肉を鍛えていますか? 皆さんは、普段体を鍛える筋トレをしていますか?ジムに通ったり、自宅で筋トレをすることはよくありますが、お口の中の筋肉を鍛えるこ...続きを読む
2018.02.26 冬季オリンピックと歯列矯正:トップアスリートに学ぶ噛み合わせの重要 ジュニア矯正 矯正 日本矯正歯科学会認定医・歯学博士河底晴紀 冬季オリンピックが無事に閉幕しました。オリンピックは、トップアスリートたちが持てる技術と力を競い合う場ですが、私は自分が歯列矯正の経験者であり、歯科業界で働...続きを読む